【日本電気】 NECシステム3100

日本電気は,1987年5月,マルチプロセッサを採用したオフィスコンピュータの新シリーズNECシステム3100を発表した.

これはVSシリーズの後継機としてオフィスコンピュータの高速化と大型化の要求に応えた製品である.新しく開発した技術の採用により,VSシリーズに比べて,処理能力を最大2.4倍に,通信能力を10倍に,LANを4倍に高速化している.

処理能力の向上は,32ビットプロセッサIDP-2(CMOS-VLSIで16万トランジスタ)の全機種での採用,世界に先駆けて同社が開発した4ウェイ・セット・アソシアティブ方式の8キロバイト・1チップキャッシュメモリμPD43608Rの採用(モデル60以上),OSプロセッサ,アプリケーションプロセッサ,I/Oプロセッサと機能分散を図った.当時このクラスでは初めてのマルチプロセッサ方式の採用(モデル60以上),システムバス能力の向上(VSシリーズの約3倍)によるディスクアクセスの2チャネル化(モデル40以上)などによる.

また,マルチメディア処理機能においては,A4版ドキュメントを約8万枚格納できる3.6GBの記憶容量を有する光ディスク装置を最大4台まで接続できるため大量マルチメディア・ドキュメント処理を可能にした.

NECシステム3100の諸元
  モデル30 モデル40 モデル50 モデル60 モデル70 モデル80
発表 1987年5月
メモリ容量 1〜4MB 1〜6MB 2〜10MB 2〜18MB 4〜32MB 4〜64MB
フロッピー
ディスク
3.5"(1MB)(基本),5"(1MB),8"(1MB)最大4台
磁気ディスク 66〜132
または
134〜268
MB
134〜536MB 134〜938MB 134MB〜1.88GB 260MB〜4.16GB 520MB〜6.12GB
カートリッジ
磁気テープ
30MB
または
122MB
タイプ
30MBタイプ/122MBタイプ(混在可)
磁気テープ 1600/
800
BPI
1〜2台
6250
BPI
(ストリーマ型)
1台
光ディスク 3.6GB/台×1〜4台
最大WS
接続台数
4 8 16 32 56 120
最大
通信回線数
4 8 16 32 48 64
最大
通信能力
(bps)
48,000 96,000 192,000 288,000 384,000
筐体寸法
W×D×H
cm
50×47
×16
(横置型)
18×68
×65
24×68×65 40×68×70
LAN C&C-NET,BRANCH4670(1Mbps),
BRANCH4670II(4Mbps),BRANCH4680(10Mbps)
OS ITOS-VX
言語 COBOL,COBOL85,FORTRAN77,SMARTII
データベース ITOSRDB
統合オフィス
システム
”アラジン”
OAソフト
ウェア
パッケージ
LANPLAN4,LANFILE4,LANGRAPH4,LANWORD4,
LANSTAT3, LANFORECAST3,LANMAP3,LANDESK4,
LANFORM2,LANNOTICE2

  
NECシステム3100 モデル30〜モデル80