1972年3月,小型機,超小型機およびビリングマシンの開発,製造,販売について密接な協力体制をとるため,富士通・内田洋行・ユーザック電子工業(現PFU)の3社が提携した.FACOM V0は,富士通のFACOM 230-10の後継機およびユーザック電子工業のUSAC 720/90の後継機として,富士通とユーザック電子工業と共同で開発されたオフィスコンピュータである.仮想記憶方式を採用し,ビリング(伝票発行)機能からバッチ,オンライン処理まで広範囲の利用を狙った.また,同時に発表された新しい試み,ソフトウェアのアンバンドリング(ハードウェアとの価格分離)と総合サービスセンタ「スカイラブ」の全国11カ所設置は,業界内で反響を呼んだ.1975年には性能が強化されるとともに,下位機FACOM V0Sの追加,さらに翌年にはフロッピィディスク搭載のFACOM V0III,V0S IIIへと強化された.
機種名 | FACOM V0S | FACOM V0 | ||
---|---|---|---|---|
発表時期 | 1975年12月 | 1974年8月 | ||
主記憶装置 | 記憶素子 | 4Kビット MOS-LSIメモリ | ||
サイクルタイム | 900ns/2B | 800ns/2B | ||
容量 | 16〜32KB | 20〜48KB | ||
CPU | 制御方式 | マイクロプログラム制御 | ||
語形式 |
可変長(ビット,バイト) 固定長(半語/1語/倍語 1語=32ビット) |
|||
命令 | 1,2アドレス/可変長命令 合計114種 | |||
接続I/O | 最大10台+1回線 | 最大22台+1回線 | ||
ファイル装置 | 種類 | 磁気ドラム | 262KB(内蔵) | 131/262KB |
磁気ディスク | 512KB/1MB(内蔵) | なし | ||
磁気ディスクカートリッジ | 3種,2.45/4.9(2.45+2.45)/9.8(4.9+4.9)MB | |||
台数 | 最大3台(内蔵を含む) | 最大4台 | ||
フロッピィディスク | 8インチ×最大2台,243KB/ドライブ | |||
その他 |
|
|
(注)上記の諸元は発表時のもので,その後の改良で変更されている場合がある.