【富士通】 FACOM 463K ディスクファイル装置

FACOM 463Kは,直径14インチの1枚のディスクをカートリッジに収容した可換媒体と固定ヘッド方式を採用した富士通のディスクファイル装置で,1969年6月に完成した.

本装置は,FACOM 631A/B磁気ディスク装置の成果を利用し,小形コンピュータFACOM 230-10D (FACOM 230-10の改良機)システム用の高速・大容量の補助記憶装置,外部記憶装置として開発され,FACOM 230-10DのDFC(Disk File Channel)に最大3台まで接続できた.

本装置のヘッドは,エアー・フローティング・タイプで,カートリッジ全面にわたって36個固定して配置されていた.1個のヘッドには2トラック分のヘッドが搭載され,ヘッドを移動させないで72トラックのデータをアクセスできた.そのため,磁気ドラム並みの高速アクセス・タイムを有した(60Hz駆動時の平均アクセスタイムは16.7ミリ秒).カートリッジは直径37cm,重量約1.5kgの円板であり,片面当たりの記憶容量は131,072バイトであった.また,円板を装着し直すことにより両面の使用が可能であった.

FACOM 463Kディスクファイル装置 諸元
完成時期 1968年6月
記憶容量 131,072byte(8bit/byte)
トラック当たり容量 2,048byte
レコード当たり容量 256byte
レコード数/トラック 8
トラック数/面 72トラック
平均アクセス時間 16.7 ms(60Hz)/20 ms(50Hz)
ディスク回転数 1,800 rpm (60Hz)/1,500 rpm(50Hz)
データ転送速度 73.7 KB/s(60Hz) /
61.3 KB/s(50Hz)
接続システム FACOM 230-10D

 
FACOM 463Kディスクファイル装置FACOM 463Kディスクファイル装置のディスク