PCG-505は"VAIO"シリーズの一環としてソニーから1997年10月に発表されたB5ファイルサイズのノートブック型パソコンである.薄さ23.9mm,質量約1.35kgの薄型・軽量を実現し,筐体にマグネシウム合金を採用して高級感のある美しいデザインを実現している.
本機は,利用者に便利な下記のような機能とソフトを搭載している:
- 1.タイマー起動機能を装備し,設定時刻に新着電子メールなどを自動的に取り込める.
 - 2.タッチパッドから付属のペンで簡単に文字や地図などを入力できる手書きメモ機能,音声で録音できるボイスメモ機能を装備している.
 - 3.キーワードによる画像検索が可能な静止画像管理ソフト"PictureGear (Lite) Ver1.1",地図を見やすくした地図ビューワーソフト"Navin'You (Lite)" を搭載している.
 
| 項 目 | 適 用 | 
|---|---|
| プロセッサ | MMXテクノロジーPentiumプロセッサ 133MHz | 
| 2次キャッシュ | 256KB | 
| メインメモリ | 標準32MB(EDO)/最大64 MB | 
| グラフィックアクセラレータ | NeoMagic,MagicGraph128ZV+ | 
| 液晶表示装置 | 10.4 型 SVGA対応TFT液晶 | 
| 表示モード | 約6万5千色(800×600ドット), 約26万色(640×480ドット), 256色(1024×768ドット)  | 
| フロッピーディスクドライブ | 3.5インチ(1.44MB/1.2MB,/720KB) FDD×1 | 
| ハードディスクドライブ | 1.0GB | 
| 外部接続端子 | 赤外線通信ポート(IrDA Ver. 1.1, 最大4Mbps)×1 USB端子×1 ポートリプリケータ端子×1 ヘッドホン出力端子×1 FDD端子×1 オーディオ入力端子×1 専用ステレオスピーカ用端子×2 モデム用モジュラージャック×1  | 
| PCカードスロット | Type II×1,ZVポート対応,CardBus対応 | 
| オーディオ機能 | Sound Blaster Pro互換,モノラルスピーカ, 内蔵モノラルマイク | 
| 内蔵FAXモデム | 33.6Kbps(V. 34)/14.4Kbps (FAX時) | 
| ポインティングデバイス | ペン入力機能付きタッチパッド | 


