【日本電気】 N7761,N7765固定磁気ディスク装置

日本電気は1982年11月,2.68GBの大容量固定磁気ディスク装置N7761を発売した.初出荷は1983年12月.

本装置は,磁気記録媒体の進歩に伴い,国産初の薄膜磁気ヘッドの採用,最小磁化反転がMFM(Modified Frequency Modulation)の1.5倍となる2-7RLL(Run Length Limited)符号の採用等により,高記録密度化している.その結果,14インチディスク媒体枚数を従来機種の8枚から5枚に減らして同等のスピンドル当たり記憶容量672メガバイトを実現し,このHDA(Head Disk Assembly) 4台により総記憶容量2.68ギガバイトの磁気ディスク装置を構成している.
また,両端軸受け構造による低振動化,可変コーナ周波数微分器やフィードフォワード速度制御等サーボ系の改善により平均シークタイム16msを実現し,また媒体の高記録密度化と薄膜ヘッド採用,ECL回路の採用等電子回路の改善によりデータ転送速度3.0メガバイト/秒を実現している.

日本電気は1985年9月,N7761のさらに大容量機として記憶容量を5.37ギガバイトと倍増した固定磁気ディスク装置N7765を発表した.初出荷は1986年9月.

本装置はN7761に対し,薄膜ヘッド,塗布型記録媒体,位置決め機構等の改良によりトラック密度を1.5倍に,またディスク枚数を若干増加することによって,総記憶容量を2倍としている.
N7761とN7765の外観はほぼ同等である.

N7761,N7765磁気ディスク装置の諸元(HDA当たり)
型名 N7761 N7765
記憶容量(MB) 672 1344
平均シークタイム(msec) 16 17
平均回転待ち時間(ms) 8.3
データ転送速度(MB/s) 3.0
ディスク径(inch) 14
ディスク枚数 5 6
ヘッド数(情報記録部) 16 19
シリンダ数 (( )内は交替用) 885+(2) 1491+(4)
記録密度(bpi) 15300 16100
トラック密度(tpi) 800 1200
記録方式 2-7RLL
回転数(rpm) 3620
総記憶容量(GB)(装置全体) 2.68 5.37
装置寸法(mm) (装置全体) 1455(W)×800(D)×1790(H)

  
N7765固定磁気ディスク装置
N7761磁気ディスク装置も同形