【日立】 HITACHI SR2001/2201

スーパーコンピュータSR2001は,日立初の並列コンピュータとして,1994年6月に発表された.8-128個のRISCチップが三次元クロスバネットワーク技術で接続され,最大23ギガFLOPSの性能が実現された.商用200Vで動作するため,特別な空調設備が不要で,オフィス環境や研究室に設置可能である.

SR2001の概略仕様
構成 PE台数 8-128
総メモリ容量 最大32GB
PE(Processing Element) プロセッサ周波数 90MHz
メモリ容量 32/64/128/256MB
キャッシュメモリ 1次:8KB(命令)16KB(データ)
2次:1MB(命令)1MB(データ)

スーパーコンピュータSR2201は,超並列コンピュータとして,1995年7月に発表された.最大1024台のRISCプロセッサが三次元クロスバネットワークにより接続され,最大約300ギガFLOPSの性能が実現された.

大規模数値計算を高速化するために,疑似ベクトル処理機構が用意されている.

また,高密度実装テクノロジーにより,性能当たり設置スペースが従来機の1/8に大幅削減された.


  
HITACHI SR2001筐体