【日本電気】 MultiWriter6050,MultiWriter4050

1998年10月,日本電気より,複数のプリントコントローラを搭載するマルチコントローラ方式を採用することにより,超高速印刷を実現したネットワーク対応のレーザプリンタ2機種が発表された.これらは,最大で4コントローラに対応し,A4判用紙で最高毎分62頁の印刷が可能なマルチライタ6050および2コントローラにより最高毎分40頁の印刷が可能なマルチライタ4050の2機種であった.大量部数の高速印刷ができるうえ,ランニングコストの低減をはかっており,従来プリンタで出力した原稿をコピー機で必要部数複写していた作業の代わりに,プリンタから必要部数をオリジナル品質で,直接高速で出力するのに適していた.加えて,印刷した用紙の仕分けやオプションの装着により,大容量排紙,ホチキス止めなどの後処理機能を有していた.主な特長は以下の通りであった.

(1) マルチコントローラによる高速処理および柔軟性の実現
複数の64bit RISC CPUを使用したコントローラ「マルチコトローラ」の搭載により,印刷データを同時に並列処理することが可能なため,高速印刷可能であった.また,マルチライタ6050においては,より複雑なデータ処理を必要とする業務に合わせ,プリントコントローラを最大4個まで拡張することができ,印刷業務における更なる高速化ニーズにも柔軟に対応可能であった.
(2) 豊富な用紙ハンドリング
マルチライタ6050では,A4用紙を縦横交互に仕分け出力するジョブ・セパレート機能を標準装備,また,オプションのフィニシャの装着により,最大2,100枚までの排紙をはじめ,3形態のホチキス止めを可能とする「マルチステープル機能」,レーザプリンタとしては国内で初めてのZ折り・袋折り・折り目付けを実現する「紙折り機能」,ファイル用のパンチホールをあける「穴あけ機能」を提供していた.マルチライタ4050では,左右にずらして仕分け出力を行う「オフセット排紙機能」を標準装備し,オプションのフィニッシャを装着することにより,最大2,510枚までの排紙や,ホチキス止めを行う「ステープル機能」も提供していた.
(3) 低ランニングコスト
1枚あたりのトナーコストはマルチライタ6050が2.2円,「マルチライタ4050」が2.5円であった.
(4) 高耐久性
マルチライタ6050は,A4用紙で500万枚まで,「マルチライタ4050」はA4用紙で150万枚まで印刷可能な高耐久性を実現していた.
(5) 100BASE-TX/10BASE-Tのインタフェースに標準対応
LANボード(TCP/IP)を標準装備しているため,追加投資をすることなく高速ネットワーク環境に接続可能であった.

 
  MultiWriter 6050 MultiWriter 4050
印字方式 レーザービーム乾式電子写真方式(半導体レーザー)
解像度 縦/横ともに400・600ドット/インチ(コマンド切替) 縦/横ともに400・600ドット/インチ(コマンド切替)
指定により1,000・1,500ドット/インチ相当の印刷可
印刷速度 A4横:約62頁/分 A4横:約40頁/分
使用可能用紙 A3・B4・A4・B5・A5・レターカット紙(用紙連量:55〜70kg)
ハガキ・往復ハガキ(大きさ・厚さともに官製ハガキ相当のもの)
OHPシート(乾式PPC用で両面とも表面処理されたもの)
ラベル紙(台紙全体がラベルで覆われた乾式PPC用のもの)
厚紙(用紙連量:〜90kg,トレイのみ使用可能)
封筒 (洋形4号,内カマス,ノリなし,MultiWriter 4050のみ)
温湿度条件 動作時 10〜32.5℃ 20〜80%
消費電力 動作時 1350W(最大) 1180W(最大)
外形寸法(mm) 777(W)×735(D)×1070(H) 642(W)×523(D)×486(H)
重量(kg) 190kg 42kg

 
MultiWriter6050MultiWriter4050